My BANGKOK Explore 私が見たバンコクの魅力

街ブラ撮影

はじめに

タイの旅をテーマにブログを立ち上げ2か月程が経ちました。

特にこの直近の1か月間は真剣にブログと向き合いました。そこで見えてきたのはバンコクがとても魅力的な街なことが分かり、旅行に行きたいランキングで常に上位にいることが理解できました。

私もこの1か月間はバンコク旧市街を中心に街ぶらしたり、寺院を訪れたり、素敵なカフェを訪れたりして多くの写真撮影をしてきました。

我ながらこれはいい写真と思ったのをリストアップして皆様に紹介したくなりました❗

最近、気になっているインスタグラムの#ハッシュタグで『bangkokexplore』に投稿された写真を見て楽しんでます。

今回は『私的バンコク探訪』としてタイトルに見合った写真を紹介します。

この記事を読んで欲しい方

1.タイ観光に行く予定がある

2.タイ好きな方

3.仏教寺院と一緒に撮影するのが好きな方

4.写真撮影が好きで、SNS投稿している方

5.写真撮影が苦手😣 だけど撮影スキルを上げたい方

6.写真の話しで一杯できる方

いろんな気に入った写真から実際その場所に行き写真撮影しました。

インスタグラムで投稿されている写真を見て気に入った写真をスクリーンショットして実際にその場所を訪れました。

中々投稿されている写真みたいに上手く撮影できませんが同じ場所と空気は味わえてワクワクしました😊

こちらは『The Siam Hotel』になります。高級ホテルの洗練された雰囲気とセンスが高いのが魅力でした❗

2016年のFRAU雑誌の表紙を飾ったこともあるホテルです。

撮り方の工夫次第で見た人に強いメッセージを伝えられます❗

バンコクの一般パッケージ・ツアーとしてあるのが三大寺院巡りではないでしょうか。インスタグラムに投稿している写真を見ても中々いいと思える写真が見つかりません😣

理由の1つにたくさん投稿されて新鮮味に欠けるかも知れません。

これを如何に特別で迫力ある写真にするか❓を考えました。

考え着いたのは、

  1. 動きを付ける
  2. 「ここの仏塔を見たかった❗」 という感動を伝える

という2点に集中して撮影しました。

『暁の寺 ワットアルン』で撮影

バンコクは壁アートが多く存在してます。

映え撮影の1つに壁アートがオススメです。バンコクはいろんな場所に壁アートが存在します。徒歩で街ぶらするとよく出会います。

チャルンクルン通りソイ32にあるストリート・アートで撮影

オンアーン運河のストリート・アートで撮影

小物を使って自分なりの世界観を演出しました。

みんなと違った特別感を出したいと思う私はたまに小物を使います。

『128 Craft & Soul Cafe』のテラスで撮影

ファンナコン通りのワット・ラーチャボビット寺院向かい側にあるオシャレカフェ『IM En Ville』で撮影

夜間撮影は妖しさを満喫します❗

夜間撮影に大切な綺麗な光、妖しい光を味方に付けると魅力ある素晴らしい仕上がりになります❗

オンアーン運河にある妖しい小路で撮影

タラートノイにあるオシャレカフェ『Patina Cafe』の前で撮影

タイらしさをアピールするにはトゥクトゥクとお坊さんを入れましょう❗

私が撮影でよく訪れるバンコク旧市街はトゥクトゥクというオート三輪車(タクシー)がたくさん走ってます。旧市街の味わいある雰囲気とトゥクトゥクのコラボレーションはタイをアピールするには持ってこいです❗

タナオ通りにあるタイの伝統スイーツ『ブアローイ・ケートケーオ』でトゥクトゥクをバックに撮影

チャイナ・タウン(ヤワラート)にある中華スイーツで有名な『Ba Hao Tian Mi』前で撮影

今、ホットスポットであるオシャレカフェ『IM En Ville』を通りすぎるお坊さんが素敵でした❗

仏教寺院もタイを感じられる場所ですね❗

バンコク街の中に映える寺院が数ヶ所あります。私がよく撮影で訪れるのが『ワット・ラーチャボピット』と『ワット・サケット』です。

ワット・ラーチャボピットの境内で撮影

注意 : 今はコロナでここの丸い境内には入れません。

ラッチャダムヌーンクラン通りのパーンファーリラート橋からワット・サケット寺院を撮影

まとめ

『私的バンコク探訪』いかがでしたか😊

今回1回では紹介しきれず、まだまだ魅力あるポイントがたくさんあります。

次回パート2『My BANGKOK Explore』も記事に致します。

この私がバンコクで撮影した写真で少しでも魅力が伝わり行きたいと思って下さる方がいらっしゃればとても嬉しく思います。

この記事を書いた人

タイ生活に慣れ、タイをこよなく愛する Yoheiです。

タイ在住6年目 に入りました。タイのカフェ巡り、観光スポットで映え写真撮影するのが好き😊 ガイドブックに載らないレアな情報を現地に行って取材してます。

タイ好き、観光好き、カフェ巡り好き、写真撮影好きな方向けにお伝えしたくブログを書いてます。

普段は日系企業に勤務してます。

この記事を最後まで読んで頂いた方に

タイ情報で知りたいことありませんか❓

特にバンコクやバンコク周辺のカフェ情報は得意です。また映えなスポットの情報交換などできたら嬉しいです。

コメントお待ちしてます😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました