この記事を読んで欲しい方
1.タイ観光に行く予定がある方 2.タイ好きな方 3.カフェ巡りが好きな方 4.タイ料理が好きな方 5. 特別な非日常を味わいたい方 6.写真撮影が好きで、SNS投稿している方7.写真撮影が苦手😣 だけど撮影スキルを 上げたい方
専用の送迎ボートでしかたどり着けない陸の孤島


送迎から非日常を味わえる専用ボートで目的地へ😊既にワクワクが抑えきれません。
到着すると上品な建物の全体が見え、気分はアゲアゲ


正門をくぐるとそこは日常から隔絶されたキラキラでワクワクする非日常が待ってました。
お庭にドドーンとプールが印象的でした。

日射しがある昼間の撮影が、こちらの魅力を最大限に引き上げました。

どこを切り取っても上品な写真になるので撮影が楽しかったです😊
美味しいタイ料理は色鮮やかで写真映えしました。



全てが魅せる料理でした。目で楽しみ、舌で味わい、鼻で香りを感じて食事を満喫しました。
写真構図で知っておきたいこと
写真の縦横に線を引きそれぞれ3分割して被写体のバランスをチェックします。 この分割した線表示をグリットと言います。写真撮影時にもグリット設定するとこのような線が表示されます。
メインになる被写体はこの線上に位置したり、線が交わる点4箇所のどれかに合わせるとバランス良い写真になります。皆さんもお試し下さいね❗

飲食店で使えるタイ語会話
言葉 :
美味しい アロイ อร่อย 綺麗 スウォイ สวย 辛い ペッ(ト) เผ็ด 酸っぱい プリアオ เปรี้ยว
会話 :
この料理は辛いですか❓ アーハーン ニー ペッ(ト) マイ クラップ(カ) *クラップは男性が使う丁寧語 *カ は女性が使う丁寧語 อาหารนี้เผ็ดไหมครับ(คะ)
辛いです。/ 辛くないです。 ペッ(ト) クラップ(カ) / マイ ペッ(ト) クラップ(カ) เผ็ดครับ(คะ) / ไม่เผ็ดครับ(คะ)
まとめ
送迎からワクワクでき、正門をくぐると日常とは別世界の空間、素晴らしい内装に囲まれてのおもてなしされるタイ料理はこれまた絶品でした。全てが完璧で格別でした。 特別な日に大切な方と訪れてはいかがでしょうか。

この記事を書いた人

タイ生活に慣れ、タイをこよなく愛する Yoheiです。タイ在住6年目 に入りました。
タイのカフェ巡り、観光スポットで映え写真撮影するのが好き😊 ガイドブックに載らないレアな情報を現地に行って取材してます。
タイ好き、観光好き、カフェ巡り好き、写真撮影好きな方向けにお伝えしたくブログを書いてます。
普段は日系企業に勤務してます。
コメント