都会のど真ん中、裏サトーンにドドーンとあるジャングル・カフェ『バーンスワン・サトーン』は都会の喧騒から逃れる癒しの場でした😊

カフェ巡り

場所: ベンジャキティ公園とルンピニ公園の間に位置し、地下鉄MRTの最寄り駅はクロントイになります。ただ駅から徒歩は車の交通量が多いため、タクシーで行かれることをオススメします。バンコクの中心に位置しますのでバンコクに宿泊されるほとんどのホテルから近く、片道100バーツ以内(約380円)ぐらいで行けます。

お店の外からは店内が見えないくらいの木々で覆われて、ここだけ全く周りの景色と同化しないぐらい異質でした😳

一歩店内に足を運ぶともう無機質なコンクリート・ジャングルから本当のジャングルにワープできます❗ たくさんの色彩豊かな日本鯉がお出迎えしてくれます😊

更に奥に進んで行くとなんと❗滝がありました😳

席はオープン・エア席が木々の間にポツンと配置され、どこの席も自然を充分に感じられます。暑いかなと思いましたが、意外と涼しく、木々が強い直射日光を遮り、席の近くは人工で作られた川がありとても涼しく快適でした😊

料理はビールや炭酸水に相性が良い、タイの煎餅と鶏肉の揚げた料理を頂きました。料理は普通のタイ料理がメインとピザやスパゲッティがありました。

こちらのお店で人気なメニューは果物系ジュースやケーキの軽食が充実してました。

今回私はマスカット・タルトを前々から注文しようと決めてました。このジャングルの色味に合っているのと元々マスカットが大好きですから他のケーキの誘惑はありましたが迷わず注文しました😊

席は室内もたくさんあり、暑いのが苦手な方や天候が悪くてもオシャレな室内でも充分楽しめます❗

こんな素敵な環境ですので食事を楽しんだり写真撮影を楽しんだりでき、ついつい時間を忘れ長居してしまいます。

訪れる価値はとてもあります。良い点はバンコクのどこからでも簡単に行け遠くなく、都会のど真ん中なのにジャングルに癒され非日常を充分に楽しめます❗

メイン料理は特別美味しいとは思いませんでしたが、悪くもなかったです。軽食のケーキや果物ジュースはオススメですね❗

席との間は広々として景観重視です。自然に囲まれるので心地よく、自然と笑みがこぼれます❗ 良いところはブログに書ききれないくらい多かったです。

敢えて不便で良くなかったところは帰りのタクシーが中々来なかったです😣 通りがかりのタクシーを拾うことができなかったのでグラブでタクシーを呼ぶのがいいです。

最後は、お店の従業員にお願いしてタクシーを呼んでもらいました。とても親切に対応して頂きました😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました